冬休み東京軟式野球合宿2013|3日目
<3日目>手に汗握る紅白戦!野球漬けの3日間が終了!
今日は冬休み東京軟式野球合宿の最終日。3日目にして、ようやく晴れました!葛西臨海公園のシンボルである観覧車をバックにアーリーワークがスタート!

冷たい海風が吹きつけ寒い朝でしたが、選手たちは早朝からテンション高めです!

朝早くからでもアクロバティックな動きをやります。昨日教わったジャンピングスローのおさらいです。


昨日の一日練習で身体に鞭を打った選手たちは、朝から食欲旺盛!


「腹が減っては戦はできぬ」 そう、今日はこれから「紅白戦」です!

いざ、グラウンドへ!最終日に相応しい雲ひとつない快晴。まさに野球日和です。

この合宿で恒例となった「だんご三兄弟ラン」(ちなみに、今日は「四兄弟でした」)。

「くっついて立ち上がれ」とレーニング。これも毎日やったね!今日は紅白戦のチームでチャレンジ!

十分に身体を温めた後は、おまちかねの「紅白戦」!A・Bチームは24年生、C・Dチームは56年生で構成します。

入念に作戦会議を行うのは、Bチーム。監督も本気です!


プレーボール!!
Aチーム vs. Bチーム

Cチーム vs. Dチーム

ここからは、白熱した試合の様子を、選手の表情と共にご覧ください!








どのチームも投手が安定し、野手も堅実な守備力を発揮し、手に汗握る試合展開でした!





今日は、多くのお父さんお母さんも駆けつけてくれました!寒い中ありがとうございました。

試合結果は以下の通りです。
Aチーム 7x – 6 Bチーム
Cチーム 5 – 3 Dチーム
A vs B は延長に突入し、特別ルールで勝負あり!近年稀にみる、僅差でのナイスゲームでした!みんないい笑顔だったゾ!



楽しい紅白戦でしたが、みんなは勝負の世界で戦っています。負けチームには、当然のことながら「罰ゲーム」が待っています。
『ランニングホームラン with おんぶ』 です!

「おちる、おちる!!」

頑張った分だけ、強くなれる!

まだまだ終わりません。合宿恒例、愛のノック!


行け!

飛べ!




最後までボールを追いかける姿、素晴らしかったです!泥だらけのユニフォームは、努力の証だ!(お母さん方、ゴメンなさい・・・。)

これで全てのメニューが終了です。最後は、コーチ一人ひとりから選手へ挨拶。


この合宿で学んだことが、これからの長い野球人生においてきっと役立つ時が来るはずです。夢を常に追いかけ、一流選手になってくれることをコーチ一同応援しています!
3日間、本当にありがとうございました!