申込状況
【第1部】
住所 | 学年 | ポジション | チーム | |
---|---|---|---|---|
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
4 | ||||
5 | ||||
6 | ||||
7 | ||||
8 | ||||
9 | ||||
10 | ||||
11 | ||||
12 | ||||
13 | ||||
14 | ||||
15 | ||||
16 | ||||
17 | ||||
18 | ||||
19 | ||||
20 |
【第2部】
住所 | 学年 | ポジション | チーム | |
---|---|---|---|---|
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
4 | ||||
5 | ||||
6 | ||||
7 | ||||
8 | ||||
9 | ||||
10 | ||||
11 | ||||
12 | ||||
13 | ||||
14 | ||||
15 | ||||
16 | ||||
17 | ||||
18 | ||||
19 | ||||
20 |
スケジュール①
日付 | 午前 | 午後 | 宿泊 | 食事 |
8/4 (月) |
米国到着 |
ハンバーガーショップ
↓
ホストファミリーと合流
|
ホーム
ステイ
|
朝 機 昼 〇 夕 〇 |
8/5 (火) |
2年制大学視察
↓ 4年制大学視察 |
ショッピング ↓ メジャーリーグ観戦 ドジャース vs カージナルス |
ホーム ステイ |
朝 〇 昼 〇 夕 〇 |
8/6 (水) |
英語レッスン | トレーニング ↓ 練習試合 |
ホーム ステイ |
朝 〇 昼 〇 夕 × |
8/7 (木) |
英語レッスン | ピラティス ↓ バッティングレッスン ↓ 練習試合 |
ホーム ステイ |
朝 〇 昼 〇 夕 〇 |
8/8 (金) |
英語レッスン |
アカデミー練習
↓
ショッピング
|
ホーム ステイ |
朝 〇 昼 〇 夕 〇 |
8/9 (土) |
合同セレクション
|
ホーム ステイ |
朝 〇 昼 〇 夕 〇 |
|
8/10 (日) |
練習試合 | ホストファミリーと自由時間 | ホーム ステイ |
朝 〇 昼 〇 夕 〇 |
8/11 (月) |
ロサンゼルス
へ移動
|
米国出発 日本到着:8/12(火) |
機内 | 朝 〇 昼 機 夕 機 |
- ロサンゼルス空港とホームステイ先、学校や野球場とホームステイ先など移動は、すべて送迎となります。
- ホームステイ先は1日3食付で1家に2~3人で滞在します。
- 朝食・夕食はホストファミリーと一緒に楽しみます。
- 昼食はホストファミリーが用意したランチバック(お弁当)を楽しみます。
- 8/9(水)のメジャーリーグ観戦時の夕食は、球場内の売店で各自好きなご飯を買って食べます。
- ユニフォームなどの洗濯はホストファミリーに依頼をします。
- ツアーのスケジュールは変更することがあります。
空港までの交通アクセス
最寄りの各空港から空港までの往復は国内線の利用をおすすめします。
詳細は、お問い合わせください。

メジャーリーグ観戦
日時: 8/5(火) 19:10~
対戦: ドジャース×カージナルス
球場: ドジャースタジアム
選手: 大谷翔平(ドジャース)、ムーキーベッツ(ドジャース)

大学セレクション
アメリカ西海岸を中心に、野球強豪大学野球部のスカウト陣が集まり、1日間のセレクションを行います。通常、身体能力テストとポジション別に分かれ、大学野球部のコーチ陣から直接指導を受け、スカウト陣の前でアピールをします。
スケジュール(2024年実施例)
09:00 集合、着替え、スカウト陣とミーティング
10:00 アップ、60ヤード(約55m)走計測
10:30 守備&バッティング練習
15:00 終了

野球のレッスン
経験豊富なプロコーチが、アメリカ大学野球に対応するための技術指導を行います。特に元メジャーリーガーや現役野球強豪大学のコーチが、打撃や守備の基礎を丁寧に指導してくれます。また、現役メジャーリーガーを指導しているコンディショニング・トレーナーによるメジャー流のトレーニングもご用意しています。

英語のレッスン
将来、アメリカの大学に入学し学習することを前提に、英語圏の大学へ留学・研究留学を希望する者を主な対象とした英語能力を測定するテスト・TOEFL( トーフル、Test of English as a Foreign Language) の模擬授業を行います。
スケジュール②
日付 | 午前 | 午後 | 宿泊 | 食事 |
9/8 (月) |
米国到着 |
ハンバーガーショップ
↓
ホストファミリーと合流
|
ホーム
ステイ
|
朝 機 昼 〇 夕 〇 |
9/9
(火)
|
英語レッスン |
バッティングレッスン
↓
トレーニング
|
ホーム ステイ |
朝 〇 昼 〇 夕 〇 |
9/10 (水) |
2年制大学視察
↓ 4年制大学視察 |
ショッピング ↓ メジャーリーグ観戦 ドジャース vs ロッキーズ |
ホーム ステイ |
朝 〇 昼 × 夕 〇 |
9/11 (木) |
英語レッスン | ピラティス ↓ 練習試合 |
ホーム ステイ |
朝 〇 昼 〇 夕 〇 |
9/12 (金) |
英語レッスン |
室内練習
↓
ホストファミリーと自由時間
|
ホーム ステイ |
朝 〇 昼 〇 夕 × |
9/13 (土) |
合同セレクション | ホテル | 朝 × 昼 × 夕 × |
|
9/14
(日)
|
練習試合 |
ショッピング |
ホテル | 朝 × 昼 × 夕 × |
9/15 (月) |
ロサンゼルス空港
へ移動
|
米国出発 日本到着:9/17(火) |
機内 | 朝 × 昼 機 夕 機 |
- ロサンゼルス空港とホームステイ先、学校や野球場とホームステイ先など移動は、すべて送迎となります。
- ホームステイ先は1日3食付で1家に2~3人で滞在します。
- 朝食・夕食はホストファミリーと一緒に楽しみます。
- 昼食はホストファミリーが用意したランチバック(お弁当)を楽しみます。
- 9/10(水)のメジャーリーグ観戦時の夕食は、球場内の売店で各自好きなご飯を買って食べます。
- ユニフォームなどの洗濯はホストファミリーに依頼をします。
- ツアーのスケジュールは変更することがあります。
空港までの交通アクセス
最寄りの各空港から空港までの往復は国内線の利用をおすすめします。
詳細は、お問い合わせください。

メジャーリーグ観戦
日時: 9/10(水) 19:10~
対戦: ドジャース×ロッキーズ
球場: ドジャースタジアム
選手: 大谷翔平(ドジャース)、ムーキーベッツ(ドジャース)

野球のレッスン
経験豊富なプロコーチが、アメリカ大学野球に対応するための技術指導を行います。特に元メジャーリーガーや現役野球強豪大学のコーチが、打撃や守備の基礎を丁寧に指導してくれます。また、現役メジャーリーガーを指導しているコンディショニング・トレーナーによるメジャー流のトレーニングもご用意しています。

英語のレッスン
将来、アメリカの大学に入学し学習することを前提に、英語圏の大学へ留学・研究留学を希望する者を主な対象とした英語能力を測定するテスト・TOEFL( トーフル、Test of English as a Foreign Language) の模擬授業を行います。
ツアー期間 | 【第1部】2024年8月4日(月)~8月12日(火)の7泊9日 |
---|---|
対象者 | ・2025年に卒業予定の高校3年生 |
滞在場所 | カリフォルニア州 ロサンゼルス郊外テメキュラ |
宿泊形態 | ホームステイ |
添乗スタッフ | 出発から帰国まで、当社野球留学アドバイザーが同行します。 |
参加費用 | 325,000円(税込) *全国大会に出場し、やむを得ずツアーにご参加出来なくなった場合は、ツアー代金等は全額ご返金いたします。 |
申込期限 | 【第1部】 2025年6月16日(月) |
参加費用に | ・ ツアー期間中の宿泊代 |
参加費用に | ・ 海外往復航空券 |
ロサンゼルス | 空港からロサンゼルス空港までの往復の移動は、米系航空会社の海外航空券を利用予定でございます。現地までの海外航空券の手配は当社でも可能ですので、ご希望の方はお問い合わせください。なお、ツアー時期がトップシーズンのため航空券の品薄が予想されますので、お早めにご検討ください。 |
安心してツアーに | 日常と環境が異なる場所に、お子さまを安心してお預けいただくために、ツアー期間中の様子を、当社インスタグラムアカウント(GXA BASEBALL)報告します。当日の練習や英語のレッスンなどの様子を翌日までに、数枚の写真と説明文でご報告します。 |
安心してツアーに | 環境や習慣の異なる異国で安心して生活するために、予期せぬトラブルに対応でできる保険に加入します。総じて高額といわれるアメリカの医療費や思わぬ事故・盗難被害や破損事故など、予想外のトラブルに備える事ができます。AIG海外旅行保険に加入し安心してアメリカ大学野球セレクションツアーに備えます。 |
安心してツアーに | 海外留学においてパスポートは最も重要な持ち物です。ツアー期間中、参加者のパスポートは添乗員が責任を持って保管・管理します。また、渡航前に契約する海外旅行傷害保険証券を添乗員が常備していますので、万が一の怪我や病気の際にはスムーズに対応することが可能です。 |
安心してツアーに | アメリカ大学野球セレクションツアーは現役または元プロ野球選手による指導及びレクチャー、またプロ球団スカウトとの接触はないため、日本野球学生野球憲章の規定に抵触することはありません。 |
定員人数 | 最大20名(各回共通) |