区分 | 軟式野球/硬式野球 |
---|---|
日程 | ■08/14(月)〜08/15(火) の2日間 |
対象者 | ■Aクラス(18:00~19:20) |
練習場所 | ■グイーン大阪(大阪府堺市) |
練習内容 | ・打撃/投球/守備練習 |
ヘッドコーチ | 庄司 力也(水口高→奈良産業大→パナソニック) |
参加費用 | 1日のみ:8,800円(税込) |
定員人数 | 各クラス 最少催行人数4名/最大8名 |
持参物 | バット、グラブ、水筒、タオル、着替えなど |
小4〜小6|元社会人野球経験選手が指導!夏休み大阪野球短期スクール2023
![小4〜小6|元社会人野球経験選手が指導!夏休み大阪野球短期スクール2023](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/2023/09/syoji-1_l.png)
![小4〜小6|元社会人野球経験選手が指導!夏休み大阪野球短期スクール2023](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/2023/09/syoji-1_l.png)
各自の課題に向き合う特別プログラム!
![低学年対象の特別プログラム!](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/2023/09/庄司340-255_l.png)
ここがオススメ 5つのポイント!
★ 各自の課題に向き合う野球スクール
少人数制の特別プログラム!
★ 社会人野球で活躍した元選手が指導
指導歴豊富なコーチが熱血指導!
★ 通い型の日帰りスクール
ご都合に沿ってクラスを選択可能!
★ 屋内全天候型施設を使用!
全面人工芝の屋内施設で練習!
★ 講師との交流会を実施
練習後は親子で参加できる交流会実施!
¥16,500 (税込)
受付終了
- お電話でのお問い合わせ窓口
-
[東京本社]国内事業部 野球事業グループ
日程 | 講師 | Aクラス | Bクラス |
小4~小6
|
小4~小6
|
||
始18:00
終19:20
|
始19:30
終20:50 |
||
8/14
(月)
|
庄司 | 8名 | 8名 |
8/15
(火)
|
8名 |
8名 |
![指導コーチ庄司 力也](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/2023/09/庄司340-255_l.png)
指導コーチ 庄司 力也
水口高 → 奈良産業大 → パナソニック
高校時代は2年春からエースとして活躍し、最高成績は滋賀県ベスト4。奈良学園大学に進学後MAX146キロの直球を武器に4年連続神宮大会出場。大学通算31勝を挙げMVP・ベストナインなど数々のタイトルを受賞。大学卒業後はパナソニックへ進み、5年連続都市対抗、日本選手権出場。最高成績ベスト8。現在は母校で外部コーチとしても活動している。
![【室内練習場】グイーン大阪](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/2023/09/グイーン1_l.jpg)
【室内練習場】グイーン大阪
GXAが運営する室内練習場・グイーン大阪は、フリーバッティング2ヶ所とティーバッティング3ヶ所、そしてブルペン2ヶ所を同時に利用できる広さを備えています。室内練習場の敷地内にはミーティングルームや無料駐車場も完備しています。
交通アクセス
・地下鉄御堂筋線 新金岡駅 徒歩12分
・JR阪和線・南海高野線 三国ヶ丘駅 徒歩15分
・無料駐車場12台あり
![【室内練習場】グイーン大阪](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/2023/09/グイーン2_l.jpg)
![【室内練習場】グイーン大阪](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/2023/09/グイーン3_l.jpg)
アクセスMAP
- 野球の経験がなく、初心者ですが大丈夫ですか?
初心者でもお申込み可能です。
- 小学3年生でも参加できますか?
小学3年生以下のお子様で参加をご希望される場合は、ご相談ください。
- 女の子でも参加できますか?
男女問わずご参加頂けます。
- 練習を見学したいのですが?
見学は自由です。ネット越しの見学スペースなどで見学することができます。写真撮影やビデオ撮影も可能です。
- 保護者は同伴しなくても大丈夫ですか?
保護者同伴は必要ありません。合宿期間中、当社のスタッフが万全の体制でサポートしますので、ご安心ください。
- 雨天の場合はどうなりますか?
雨天の場合は開催中止とさせていただく場合がございます。
- 練習中にケガや病気をしてしまったらどうしたらいいですか?
練習をサポートしているスタッフがケアをします。その他、事前に調査している最寄りの救急病院で治療を受けます。病院まで行く必要がない場合は、休憩スペースで安静にし、体調が回復したと当社が判断した場合、レッスンを再開します。なお、治療費は開催時に加入したスポーツ安全保険にて対応します。
- ボールは何を使うのですか?
軟式J号、硬式球を使用して練習します。
- 服装はユニフォームですか?
ジャージ、ジャンパーなど動きやすい服装での参加で問題ありません。また現在、所属されているもしくは所属していた野球チームのユニフォームでも構いません。
- 野球用具は何が必要ですか?
バット、グラブ、水筒、タオル、着替えなどです。バットは当社でもご用意していますが、お持ちの選手は持参ください。
- 練習中のドリンクは必要ですか?
当社でお茶やスポーツドリンクをご用意します。
- キャンセルはできますか?
期日までにご入金がない場合は自動的にキャンセルとなり、キャンセル料は発生しません。また、ご入金が確認できた時点で正式なお申込みとなりますが、その後のキャンセルはキャンセル料が発生します。
- 参加費用をクレジットカードで支払いたいのですが?
クレジットカードは、お取扱いしていません。お振込でお支払いいただきます。