春休みLA短期野球留学2012|5日目
日本人パワーが炸裂!投打に大活躍!
昨晩から大雨身見舞われたロサンゼルスの南部でしたが、選手たちの想いが通じたのか、天気予報を覆すほどの晴天に恵まれました。
午前中は、ホストファミリーとの自由時間。なかなか日中にみんなで過ごせる時間が無いので、ホストファミリーも選手たちと触れ合えることを楽しみにしていたようです。
![baseball-com1-311465[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/8f717e77.jpg)
![baseball-com1-311466[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/5c020b0a.jpg)
午後は、待ちにまった親善試合!
今日は、アメリカチームだけでなくオーストラリアの選抜チームも合流しました。リーグ側のアイデアで、各国の選手たちが混合になり、時間がある限り思う存分野球をしよう!となりました。
![baseball-com1-311467[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/73bda62c.jpg)
![baseball-com1-311468[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/6a5ddd02.jpg)
![baseball-com1-311469[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/41f8f38b.jpg)
沢山のギャラリーが集まる中、試合前のイベントです。
まずは、選手紹介から。名前を呼ばれた選手は、帽子を取って声援に応えます。日本ではなかなかこういう事をやる機会はありませんよね。少し緊張気味かな?
![baseball-com1-311470[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/6d6a8cbe.jpg)
![baseball-com1-311471[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/08fc4b09.jpg)
![baseball-com1-311472[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/257dc9af.jpg)
![baseball-com1-311473[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/560855ea.jpg)
![baseball-com1-311475[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/d229d8ed.jpg)
国家斉唱も行いました。
![baseball-com1-311476[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/dc6f34d2.jpg)
プレイボール!
![baseball-com1-311477[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/b2c8e4cf.jpg)
![baseball-com1-311478[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/c876f96e.jpg)
![baseball-com1-311479[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/7b39f33e.jpg)
![baseball-com1-311480[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/b5fd6ae7.jpg)
2日連続の試合でしたが、昨日よりも選手たちの動きはキレていました。表情も柔らかく、勝敗関係なく野球を楽しんでいるように見えました。
![baseball-com1-311481[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/fc14a9de.jpg)
![baseball-com1-311482[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/bdda8e42.jpg)
![baseball-com1-311483[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/23a01136.jpg)
![baseball-com1-311484[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/88c55983.jpg)
![baseball-com1-311485[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/b09c48cb.jpg)
![baseball-com1-311486[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/21959743.jpg)
![baseball-com1-311487[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/248f609f.jpg)
![baseball-com1-311488[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/3e73f18e.jpg)
![baseball-com1-311489[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/027dc328.jpg)
![baseball-com1-311490[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/1d32f6bb.jpg)
![baseball-com1-311491[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/4ea5da82.jpg)
![baseball-com1-311492[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/2a7f52e2.jpg)
![baseball-com1-311525[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/cc1515b9.jpg)
![baseball-com1-311526[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/41b4107d.jpg)
もっと野球がしたい!楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます・・・
試合後は全員で記念撮影!試合会場でBBQパーティーを楽しみながら、ユニフォームや野球グッズを交換している選手もいました。
![baseball-com1-311493[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/f42480ce.jpg)
![baseball-com1-311494[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/4f7f4e9f.jpg)
![baseball-com1-311495[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/048ae850.jpg)
![baseball-com1-311496[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/0b7ce3f9.jpg)
![baseball-com1-311497[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/89297da0.jpg)
![baseball-com1-311498[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/96b59e6e.jpg)
![baseball-com1-311499[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/b2236f7c.jpg)
![baseball-com1-311500[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/bdc2a533.jpg)
![baseball-com1-311501[1]](https://gxa-baseball.jp/wp-content/uploads/imgs/0f304792.jpg)
思い返せば、昨年のこの時期は大震災の直後でした。1年経った今でも困難を強いられている方々が大勢いることは、アメリカでも大きなニュースとなっています。本日の親善試合を通じて、アメリカやオーストラリアの方々が「よく来てくれたね!」「ご家族は大丈夫?」「いつでも遊びにいらっしゃい」など、選手たちに暖かい言葉をかけてくれました。
野球道具が揃い、グラウンドがあって、相手チームがいる。当たり前の様な環境ですが、野球をやりたくても出来ない子供たちがまだまだたくさんいます。今一度、野球ができることの大切さ、そしてその環境を作り上げてくれている家族や仲間に感謝することを、この留学を通じて学んでもらいたいと思います。楽しい留学も残りあと3日。とことんアメリカをエンジョイしようね!
【4/2の予定】
9:00~  英語レッスン
12:00~ ランチ
13:00~ アナハイムへ移動
14:30~ MLBストアで買い物
16:00~ エンゼルスタジアムへ移動
16:30~ 打撃練習見学
19:00~ MLB観戦(エンゼルスvs.ドジャース)
23:00~ 帰宅
明日の試合展開や試合終了後の渋滞によっては、ブログの更新が遅くなってしまう可能性があります。可能な限り迅速にアップ致しますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
■ベースボールの本場アメリカで国際体験!
BBC短期野球留学ツアープログラム

