夏休み大阪硬式野球合宿2014|1日目

まだまだ暑いですね。甲子園も佳境に入り盛り上がってきましたが、そんな高校球児に負けないくらい熱い思いを持った57名の少年たちが、今夏もここ兵庫県伊丹市に集結しました!

medium_CIMG9333_640

屋鋪コーチの言葉を緊張の面持ちで聞く選手たち。
この5日間で、技術的な成長、精神的な成長があることを期待します。そうなるようにコーチは全力で指導するので、君たちも全力でこの5日間を過ごしてほしいと思います!「考える」ことを大事に!わからないことは何でも聞く!

medium_CIMG9328_640

さあグランドイン!練習スタートです!

と、その前に野住コーチより、「コーチ宣誓」です!
「我々コーチ一同は、確かな技術と選手に負けない情熱をもって、全力で指導に当たり、選手たちにとって最高の5日間になることを誓います!」(宣誓全文)

medium_CIMG9353_640

渡辺コーチより正しいシューズの履き方を教わり、ウォーミングアップです!

medium_CIMG9361_640
medium_CIMG9365_640
medium_CIMG9366_640

medium_CIMG9372_640

さあ練習開始!まずはキャッチボール。
普段から硬式球で練習している選手もいれば、今日初めて硬式球を投げる選手もいます。
硬式出身者と軟式&ソフト出身者に分かれてキャッチボールを行いました。

medium_CIMG9386_640
medium_CIMG9384_640

ボールの握り方、縫い目の意味など、選手たちはいきなり目から鱗といった表情でしたね!
知ってそうで知らないことってありますよね。ボールの正しい握りを知らない選手が結構いましたね!
だけどそれも今日覚えたらOK!知らないことは恥ずかしいことではないからね!

medium_CIMG9391_640
medium_CIMG9404_640
medium_CIMG9393_640

その後は、屋鋪コーチ、渡辺コーチより打撃の基本。
強いスイング、強い打球を打つには、インパクトで力が入らなくてはいけません。
力強いスイングに必要なバットの握りを教わりました!

medium_CIMG9409_640

medium_CIMG9410_640
medium_CIMG9424_640
medium_CIMG9429_640

打つ時の頭の位置が重要でしたね!

medium_CIMG9432_640
medium_CIMG9434_640
medium_CIMG9416_640

守備では火置コーチが初日から盛り上げてくれました!
初日でもうこの表情です(^O^)/
不安でいっぱいだった開催式の時が嘘のようです。笑

medium_CIMG9455_640
medium_CIMG9456_640
medium_CIMG9437_640

1日目の練習終了です!
練習中のルールのひとつ、片づけはみんなでします!グランド整備をして気持ちよく練習終了です(^^)/

medium_CIMG9464_640

宿に帰ったらお待ちかねの夕食です!
グランドでは緊張気味だった選手たちも、宿舎に到着後はリラックスムードです(^^♪
リラックスは大いに結構ですが、はしゃぎすぎてコーチに怒られないように要注意ですよっ!

medium_CIMG9471_640
medium_CIMG9476_640
medium_CIMG9477_640

今夜の夜間ミーティングは屋鋪コーチの講話です。
今日教わったことを今日から考えてやるのとやらないのでは大きな違い。今日から考えて練習に取り組めれば、それは大きな進歩。
野球は個人プレーの多いスポーツだから、結局は自分自身の技術を上げなくてはいけない。

medium_CIMG9490_640
medium_CIMG9487_640

一日の締めくくりは野球カルテです。
今日教わったことをコーチと復習したら終了です!分からない部分はコーチがしっかり分かるまで教えてくれます!眠いといってもコーチたちは離しませんよ!笑
誤字脱字もだめですよー!

medium_CIMG9502_640
medium_CIMG9506_640
medium_CIMG9524_640
medium_CIMG9528_640

明日は選手たちの目指す場所、「甲子園」で高校野球観戦です!
今日は早く寝て、甲子園では良いプレーをたくさん目に焼き付けましょうね!
予定を変更して第3試合の好カードです(^O^)/
コーチ陣は君たちよりも甲子園観戦にテンション上がってます!笑
おやすみなさい!!!

以下明日の予定で変更点です。
試合観戦を14:30の大阪桐蔭vs明徳義塾戦に変更しますので、練習は9:3013:00までになります。
以上、宜しくお願い致します。

関連記事