年中〜中3・江東|元ヤクルト・副島孔太氏が指導!GXA野球教室 東京・江東大島 木曜日校

年中〜中3・江東|元ヤクルト・副島孔太氏が指導!GXA野球教室 東京・江東大島 木曜日校
年中〜中3・江東|元ヤクルト・副島孔太氏が指導!GXA野球教室 東京・江東大島 木曜日校
募集中

ヤクルトスワローズで活躍した副島孔太コーチが熱血指導!

GXA野球教室 東京・江東大島木曜日校は、ヤクルト・オリックスで活躍した副島コーチが全面人工芝の室内練習場で、年間を通して選手の運動能力の向上と野球技術のスキルアップをはかり、野球の本当の楽しさを体感することができる野球教室です。眠っている才能を最大限に引き出し、試合で力が発揮できるよう熱血指導します!

ここがオススメ 5つのポイント!

元プロ野球選手が指導
 ヤクルトで活躍した副島コーチが熱血指導!
試合で結果が出せる練習メニュー
 将来を見据え選手の成長に合せたプログラム!
GXA室内練習場を利用
 全面人工芝の室内練習場、雨天休校なし!
ボールに合わせた指導!
 軟式・硬式の選択が可能!
少人数制の教室運営
 選手一人ひとりにきめ細やかな指導!

無料体験申込み

お電話でのお問い合わせ窓口

[東京本社]指導事務グループ GXA野球教室事務局

03-6667-0596 受付:月〜金 10:00~17:00

ルーキークラス
レギュラークラスA レギュラークラスB メジャークラス
学年 年中~小2 小3~小6 小3~小6 小6~中3
対象 初心者・初級者 基本を学びたい 基本を学びたい 高校で続けたい
区分 ウレタン・軟式 軟式・硬式 軟式・硬式 軟式・硬式
時間
15:40~16:30 16:40~17:50 18:00~19:10 19:20~20:40
50分 70分 70分 80分
定員
8名
9名
(残0)
キャンセル待ち
9名
(残0)
キャンセル待ち
8名
(残0)
キャンセル待ち
月会費 11,000円
15,400円
15,400円
17,600円
入会金
9,900円
9,900円
9,900円
9,900円
年会費
4,400円
4,400円
4,400円
4,400円
割引 兄弟姉妹が同時入会する場合、2人目以降の入会金が2,200円割引

*年会費は入会年度の翌年度以降から発生
*入会時にGXAオリジナルユニフォームTシャツと帽子を配布。以降は体の成長に合わせ任意で購入

保護者説明会 ルーキークラス レギュラークラスA レギュラークラスB メジャークラス
時間 10分 10分 10分 10分
会場 見学スペース

区分

軟式野球・硬式野球

開催曜日

毎週木曜日
※詳しくは「スケジュール」タブをご覧下さい

対象者

幼児、小1~小6、中1~中3の野球少年・野球少女(野球経験不問)

■入会特例
兄弟姉妹で入会される場合、弟・妹の選手は兄・姉の選手のクラスで練習することを保護者の負担を考慮し、特例として承認します。一度ご相談ください。

練習場所

グイーン東京 (GXA室内練習場)
*東京都江東区大島7-38-34-2F
*都営地下鉄新宿線 東大島駅 徒歩5分
*駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください

ヘッドコーチ

副島 孔太 (桐蔭学園高 → ヤクルト → オリックス )

持参物

バット、グラブ、水筒、タオル、着替え など

案内冊子

GXA野球教室 江東大島木曜日校 ご案内冊子
*ご入会は、体験レッスン終了後に可能となります。まずは体験レッスンをお申込みください。

スケジュール

2025年

実績 時間 場所 備考
4 3 休校  当社都合
10 15:40~20:40 グイーン東京
17 15:40~20:40 グイーン東京
24 15:40~20:40 グイーン東京
5 1 休校  当社都合
8 15:40~20:40 グイーン東京
15 15:40~20:40 グイーン東京
22 15:40~20:40 グイーン東京
29 休校  当社都合
6 5 15:40~20:40 グイーン東京
12 15:40~20:40 グイーン東京
19 15:40~20:40 グイーン東京
26 休校  当社都合

実績 時間 場所 備考
7 3 15:40~20:40 グイーン東京
10 15:40~20:40 グイーン東京
17 15:40~20:40 グイーン東京
24 休校  当社都合
31   15:40~20:40 グイーン東京
8 7 15:40~20:40 グイーン東京
14 15:40~20:40 グイーン東京
21 15:40~20:40 グイーン東京
28 休校 当社都合
9 4 15:40~20:40 グイーン東京
11 15:40~20:40 グイーン東京
18 15:40~20:40 グイーン東京
25 休校 当社都合

実績 時間 場所 備考
10 2 15:40~20:40 グイーン東京
9 15:40~20:40 グイーン東京
16 休校 当社都合
23 15:40~20:40 グイーン東京
30 休校  当社都合
11 6 15:40~20:40 グイーン東京
13 15:40~20:40 グイーン東京
20 15:40~20:40 グイーン東京
27 休校  当社都合
12 4 15:40~20:40 グイーン東京
11 15:40~20:40 グイーン東京
18 15:40~20:40 グイーン東京
25 休校 当社都合

2026年

実績 時間 場所 備考
1 1 休校 年末年始
8 15:40~20:40 グイーン東京
15 15:40~20:40 グイーン東京
22 15:40~20:40 グイーン東京
29 休校  当社都合
2 5 15:40~20:40 グイーン東京
12 15:40~20:40 グイーン東京
19 15:40~20:40 グイーン東京
26 休校  当社都合
3 5 15:40~20:40 グイーン東京
12 15:40~20:40 グイーン東京
19 15:40~20:40 グイーン東京
26 休校 当社都合

コーチ・スタッフ

ヘッドコーチ 副島 孔太

桐蔭学園 → 法政大 → ヤクルト → オリックス

高校2年、3年の夏の甲子園に連続出場。3年生に髙木大成選手(元西武)、1年生に高橋由伸選手(現巨人)を擁して旋風を起こし、この年の甲子園3回戦ではラッキーゾーンへのホームランを放つ。96年のドラフトでヤクルトに入団。01年の日本シリーズの第4戦で、決勝ホームランを放ちチームの日本一に貢献。

施設・サービス

【室内練習場】グイーン東京

GXAが運営する室内練習場・グイーン東京は、フリーバッティング1ヶ所とティーバッティング3ヶ所、そしてトレーニングを同時に利用できる広さを備えています。また室内練習場の敷地内にはミーティングルームも完備しています。

グイーン東京室内写真3
グイーン東京室内写真4
グイーン東京ピッチングマシーン

アクセスMAP

電車:都営地下鉄新宿線 東大島駅 徒歩5分
お車:駐車場は近隣のコインパーキングを利用

野球の経験がなく、初心者ですが大丈夫ですか?

簡単なルールを知っていれば大丈夫です。それぞれの技術レベルに合わせてコーチがゆっくりていねいに指導します。

高校生でも参加できますか?

幼児と小・中学生のお子さまのみの入会とさせていただきます。

女の子でも参加できますか?
男女問わずご参加頂けます。
練習を見学したいのですが?
見学は自由です。ネット越しの見学スペースなどで見学することができます。
送り迎えは必要ですか?
選手自身で練習場所まで通える場合は、1人で通っていただいて結構です。そうでない選手は、送り迎えが必要となります。特に小学1~2年生の選手は送り迎えをお願いします。
一度入会したら中学3年生まで継続できますか?
毎年自動更新されますので継続して入会することができます。また退会はいつでも可能です。
お茶当番など、持ち回りの当番はありますか?
係りや当番制など、保護者の方々へのご負担は一切ありません。
保護者は同伴しなくても大丈夫ですか?
保護者同伴は必要ありません。レッスン中、当社のスタッフがサポートしますので、ご安心ください。
雨天の場合はどうなりますか?
室内練習場を使用しますので、天候に関係なく練習が可能です。したがって雨天による休校はありません。
練習中にケガや病気をしてしまったらどうしたらいいですか?
練習をサポートしているスタッフがケアをします。その他、事前に調査している最寄りの救急病院で治療を受けます。病院まで行く必要がない場合は、休憩スペースで安静にし、体調が回復したと当社が判断した場合、レッスンを再開します。なお、治療費は開催時に加入したスポーツ安全保険にて対応します。
ボールは何を使うのですか?
軟式クラスは軟式J号とM号ボールを、硬式クラスは硬式ボールを使用します。
服装はユニフォームですか?
ユニフォームTシャツとキャップは当社から配布されますので、それらを着用します。下のユニフォームは練習用の白いユニフォーム、またはジャージや短パンを着用します。
野球用具は何が必要ですか?
グラブ、スパイク、バット、ランニングシューズ、水筒、タオル、着替えなどです。なおバットは当社でもご用意していますが、お持ちの選手は持参ください。
練習中のドリンクは必要ですか?
各自水筒をご用意いただきます。室内練習場内には自動販売機があります。